菅田将暉、少年たちの純粋で過激な青春を熱演/映画『タロウのバカ』予告編
- 関連情報
-
菅田将暉、YOSHI、仲野太賀らなど、今が旬の俳優たちが出演。『日日是好日』『セトウツミ』『さよなら渓谷』などの大森立嗣監督のオリジナル脚本による最新作『タロウのバカ』予告編が解禁となった。
主人公の少年タロウには名前がない。戸籍すらなく、一度も学校に通ったことがない。そんな“何者でもない”タロウには、エージ、スギオという高校生の仲間がいる。エージ、スギオはそれぞれやるせない悩みを抱えているが、なぜかタロウとつるんでいるときは心を解き放たれる。大きな川が流れ、頭上を高速道路が走り、空虚なほどだだっ広い町を、3人はあてどなく走り回り、その奔放な日々に自由を感じている。しかし、偶然にも一丁の拳銃を手に入れたことをきっかけに、彼らはそれまで目を背けていた過酷な現実に向き合うこととなる。
解禁された予告編では、YOSHI、菅田将暉、仲野太賀が演じる、タロウ、エージ、スギオの3人の少年が10代という一瞬にも永遠にも感じる特殊な時間をもがきながら疾走する姿が映し出されている。タロウ(YOSHI)は生まれてから一度も学校に通ったことがない。母親の恵子(豊田エリー)は滅多に自宅のマンションに帰ってこなくて、いつもひとりぼっちのタロウは都心と郊外の中間にぽっかりと空いたような川沿いの町を野生動物のようにうろついている。そんなタロウに高校生のエージ(菅田将暉)とスギオ(仲野太賀)という仲間ができて、タロウの人生が動き始める。エージは柔道のスポーツ推薦で今の高校に進学したが、膝を壊して周囲の期待を裏切り、柔道部の顧問の教師から「社会のすみっこで生きてけ!」と罵られている。将来のことがどうでもよくなり自暴自棄になっていくエージ。ごく普通の中流家庭で育ったスギオは、同級生の洋子(植田紗々)に一方的に想いを寄せている。ただ、彼女から相手にされず、自身のふがいなさにも苛立ち、もがいている。ネットで出会った男たちに体を売っている洋子に対して「売りなんかやめろよ!」と怒声を浴びせる場面も。そんな、社会からはじきだされた3人の少年は、偶然にも一丁の拳銃を手に入れたことをきっかけに、それまで目を背けていた厳しい現実と向き合うことに。予告編の終盤、「生と死の狭間を駆け抜ける純粋で過激な問題作」のテロップとともに、3人が暴走していく衝撃的なカットが連なっていく。タロウは女性に拳銃を掴ませ、「撃てよ!撃てよ!」とわめきちらし、エージは金属棒で何者かを思い切り、殴りつけている。しかし、どんなに過酷な試練が待ち受けても、3人でいる時だけは笑顔でいられ、心が解放され、自由でいることができた。予告編に流れるパワフルで異様な楽曲はインドの弦楽器シタールで演奏された音楽家、大友良英による劇伴が心に響く。
監督・脚本・編集:大森立嗣
音楽:大友良英
出演:YOSHI、菅田将暉、仲野太賀、奥野瑛太、豊田エリー、植田紗々、國村隼
『タロウのバカ』は9月6日よりテアトル新宿ほかにて全国公開となる。
公開日: