りゅうちぇる出演・自身のスマホ恐怖体験/「スマ用心」PR映像
- ヤフー株式会社は、Android用の無料のスマートフォン安全対策アプリ「Yahoo!スマホセキュリティ」において、スマートフォンのセキュリティの大切さを啓発する「スマ用心」キャンペーンを開始。
「スマ用心」キャンペーンでは、キャンペーンキャラクターに「りゅうちぇる」を起用。「りゅうちぇる」自身が実際に体験したスマートフォンでの恐怖体験を怪談話のようにシリアスな表情で語る「スマ用心~本当にあったスマホの怖い話~」動画を公開。
■撮影秘話
都内某所のスタジオに普段見慣れない着物姿の「りゅうちぇる」が、いつものニコニコ・キラキラした姿で登場。スタジオの薄暗く、ロウソクが立てられているセットを見た瞬間、一瞬表情がこわばったが、いざ撮影に入ると、シリアスな表情で自身が実際に体験したスマートフォンでの恐怖体験を語った。途中機材トラブルに見舞われた際には現場に緊張感が漂ったが、そこは流石の「りゅうちぇる」。「お化け屋敷とかロケで同じようなことがよく起きる」といいつつも、「小さい頃、“ちっちゃいおじさん“や“天狗”を見たことがある」と、自身の体験談ではあるものの、笑いを交えながらその場を和ませてくれた。その後も監督からの細かい指示にも嫌な顔せず、NGを出した場面でも「りゅうちぇる」節全開で対応し、終始和やかな撮影となった。
公開日 2017年10月26日 11:01