市川海老蔵、子供たちのこと「心残りだと思う」 会見3
- 関連情報
-
歌舞伎俳優の市川海老蔵さんが6月23日、東京・渋谷の「Bunkamura シアターコクーン」で会見。海老蔵さんは妻でフリーアナウンサーの小林麻央さんが死去したことを公表し、何度も涙で言葉を詰まらせ、涙を拭いながら、麻央さんとの最後の時間や子供たちの様子などについて明かした。会見の主な内容は以下の通り。
――奥様から学んだ大切なこと、お子さんにどう伝えていきますか。
元気になったら彼女は自分が歩んできた過程の病、乳がんやそれに伴う病に対して、治ったならば、ああしたいこうしたい、多くの人の救いになるようになりたい、ということで闘病していました。それでブログというものも始めたんです。本当にマスコミさんのお陰で公になって、ある意味ありがたかったと思いますよ。それでブログというものを始めて、同じ病で苦しんでいる方と苦しみや喜びを分かち合っている姿を見ると、私からすると、人ではないというか、何というんですかね、すごい人だなと。言い方おかしいですけど。とにかく、総合的に教わったこと、今後も教わり続けることは、愛なんだと思いますね。
――今、思い浮かぶ麻央さんの姿は?
表情? 全部ですね。初めて会ったときの彼女から、今の今日の朝まで全部、全部。
(笑顔が)多かったと思います。
――子供たちのことは?
心残りだと思います。2人のことについては。どうすればいいんだろうと、考えても答えが出なかったものだと思います。ですから、いろんなこともあり、今回も子供たちが出演したり、7月もせがれが(舞台に)出るんですけど、そういうのを見に来ることを一つの目標として、いろんなものを作ったんですけど、まあでも、きっと見てると思うんでね。心配で心配でしょうがないんじゃないでしょうか。
公開日:
Copyright MANTAN Inc. All rights reserved.