キャベツたっぷり 肉巻き生姜焼き | kurashiru[クラシル]
- 関連情報
-
たっぷりのキャベツを豚肉で巻いた、ボリュームたっぷりの生姜焼きのご紹介です。切り口も鮮やかでお弁当にもぴったりの一品ですよ。野菜もたっぷり取れて、簡単にお作りいただけますので、この機会にぜひ試してみてくださいね。
【材料】 2人前
豚もも肉(スライス、10枚) 200g
キャベツ 300g
----- たれ -----
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
料理酒 大さじ1
すりおろし生姜 小さじ1
砂糖 小さじ1
サラダ油 小さじ1
白いりごま 適量
【手順】
キャベツは芯を切り落とします。
1. キャベツは千切りにします。
2. 耐熱ボウルに入れてふんわりラップをし、500Wの電子レンジで2分程、しんなりとするまで加熱します。
3. 豚もも肉を5枚、1cm重ねて並べ、2の半量をのせて手前から巻きます。同様にもう1本作ります。
4. フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、巻き終わりを下にして3を入れて全面を焼きます。焼き色が付いたら蓋をして弱火で2分程蒸し焼きにします。
5. 豚肉に火が通ったらたれの材料を入れてとろみがつくまで中火で加熱し、全体に味がなじんだら火から下ろします。
6. 食べやすい大きさに切り分けて器に盛りつけて、白いりごまをかけたら完成です。
節約レシピや簡単レシピは『クラシル』で検索!
https://www.kurashiru.com/
公開日: