ごぼう香る 鶏めし | kurashiru[クラシル]
- 関連情報
-
大分県の郷土料理、鶏めしのご紹介です。今回は炊き込まずに混ぜて仕上げます。鶏もも肉とごぼうを甘辛く煮て、ご飯と混ぜ合わせた簡単で美味しい混ぜごはんですよ。そのままでもいいですが、おにぎりにしていただきます。ぜひお試しくださいね。
【材料】 2人前
ごはん 300g
鶏もも肉 150g
ごぼう 50g
水(さらす用) 適量
①しょうゆ 大さじ2
①料理酒 大さじ1
①みりん 大さじ1
①砂糖 大さじ1/2
①すりおろしニンニク 小さじ1/2
【手順】
ごぼうは皮をこそげ落としておきます。
1. ごぼうはささがきにしてボウルに入れ、10分程水にさらして水気を切ります。
2. 鶏もも肉は皮と肉に分けます。肉は1cm角に切ります。
3. 中火で熱したフライパンに2の皮を入れ、脂が出たら取り出します。2の肉と1を入れて鶏もも肉の色が変わるまで炒めます。
4. ①を入れて中火で炒め、鶏もも肉に火が通り、汁気がなくなってきたら火を止めます。
5. ボウルにごはん、4を入れて混ぜ合わせ、ラップに包んで三角形のおにぎりを4個作ります。
6. お皿に盛り付けて完成です。
節約レシピや簡単レシピは『クラシル』で検索!
https://www.kurashiru.com/
公開日: