豚肉ときくらげの卵炒め
- 関連情報
-
【材料】 2人前
豚バラ肉(スライス) 120g
きくらげ(乾燥) 6g
水(戻す用) 適量
溶き卵 2個分
ごま油 大さじ1/2
チンゲン菜 60g
ニンニク 1片
生姜 1片
ごま油 小さじ1
①酒 小さじ2
①しょうゆ 小さじ1
①オイスターソース 小さじ1
①中華スープの素 小さじ1/2
①片栗粉 小さじ1
【手順】
きくらげはたっぷりの水で戻して、水気を取っておきます。しょうがは皮を剥いておきます。
1. きくらげは一口大に切ります。チンゲン菜は根を取り、2~3cm角に切ります。
2. ニンニク、生姜は皮を剥きみじん切りにします。
3. 豚バラ肉は4~5cm幅に切ります。
4. ボウルに①の材料を入れて、混ぜ合わせます。
5. フライパンにごま油大さじ1/2を熱し、溶き卵を入れます。強火でさっと炒めて、一度取り出します。
6. 同じフライパンにごま油小さじ1と2を入れて、弱火で炒めます。香りが立ったら豚バラ肉を入れて炒めます。
7. 肉の色が変わったら、1を入れ、火が通るまで炒め、5をフライパンに戻します。
8. 4を入れて、水分が飛ぶまで加熱し、全体に味を馴染ませます。
9. 器に盛り付けて完成です。
【コツ・ポイント】
きくらげはパッケージに記載されている通りに戻してください。
片栗粉が沈殿している場合がありますので、合わせ調味料を加える直前に、再度よくかき混ぜてください。
公開日: