海に浮かぶレストランに招待された二組の感動のサプライズ!『筏の上のレストラン』東九州バスク化構想 PR第一弾 WEB動画
- 関連情報
-
2016年12月3日 動画は“食材の宝庫”延岡市を象徴する美しい海、緑豊かな山々から始まります。そして、今回の“お客様”として選ばれた2組のペアに「美食ミステリーツアーご招待」と記載された招待状が届けられます。当日、何も聞かされぬまま指定の場所に集合した2組ですが、出発を前に渡されたのは目隠し用のマスクとヘッドフォンでした。
目的地に着き目隠しをヘッドフォンを外すと、そこは青空と真っ白の壁に囲まれた不思議な空間。
その後、テーブルの上にこの日のために用意されたスペシャルメニューが次々と運ばれてきます。
料理を食べ終えるとオーナーシェフが挨拶のために登場します。そこに現れたのは、東京・京都の両店でミシュランの星を獲得する名店フレンチレストラン「ランベリー」オーナーシェフ岸本直人氏。招待客からは歓声ととともに拍手が起こります。そして、岸本氏からスペシャルメニューが素材に、こだわった料理であることが告げられ、白い壁に隠れていた食材の写真を公開され岸本氏から、全ての食材が地のものであることが告げられます。
ミステリーレストランの正体が明らかに!ここはどこなのか?す次の瞬間、真っ白い壁が4方に開き、あたり一面が青い海に。
そして、そこで待っていたのは“食材の宝庫”延岡を支える生産者の方々でした。生産者の方々は、それぞれ自慢の食材を手に「ようこそ延岡へ!」とお出迎え。
ここがどこなのか?いったい何の企画なのか?何も知らされてなかった招待客は、ド派手なサプライズに心からの笑顔と拍手で応えました。
↓芸能動画ニュースは「フィールドキャスター」
http://fieldcaster.net/
公開日:
(c)動画ニュース「フィールドキャスター」