ジオラマを作ろう!オペルブリッツ フィギュア デカールを貼る
- 関連情報
-
階級章などはデカールで表現します。マークソフター/マークセッターを使いながら、デカールを貼っていきます。とても小さなデカールなので、貼り付けるのにもテクニックがいります。プロはどのようにしているのか見てみましょう。
●シリーズ紹介
タミヤ1/35 ドイツ3トン4×2 カーゴトラック(オペル・ブリッツ)、1/35 別売フィギュア2体を使って、情景感あるジオラマを制作していきます。
第二回目はフィギュア編。フィギュア加工、 フィギュア塗装(下地アイラインの入れ方、目を塗る瞳の入れ方、顔仕上げブレンディング、服、服細部)について紹介していきます。
●講師情報
プロモデラー:仲田裕之
33歳で、ある模型コンテストで受賞したことをきっかけに、模型雑誌のライターとしてスカウトされる。 それ以降、多くの作例を手がける。 その後、模型店「オリオンモデルズ」を開業・運営してきたが、2013年初頭に休業となる。
現在は、長野県某所にて模型誌作例を手がけている。この動画は、長野県のスタジオで撮影している。
●今月放送中の「大人のプラモ道」はこちら
https://www.actontv.com/contents/hobby/?ref_e=yahoo
■アクトオンTV◆大人の趣味とライフスタイル
新しい事を始めるきっかけ作りや趣味のスキルを極めるなど、大人を夢中にさせるコンテンツが満載。
模型製作をはじめ、料理・エクササイズ・車情報・模型製作・アウトドア・資産運用など、様々なジャンルを扱っています。あなたも自分だけの趣味やこだわりあるライフスタイルを新発見しよう!
公開日: